山口県下関市の相続手続なら

 

コラム本文

 

相続人となり得る人(法定相続人)

 

Q 相続人はどのように決まるのでしょうか?

 

A 相続人となり得る人は、法律で定められています。
 まず、常に相続人となる人は、亡くなられた方(被相続人といいます)の配偶者です。配偶者とは、法律上の婚姻関係にある者を言い、事実婚などの内縁関係は、配偶者とは言えず、相続人とはなりません。
 第1順位の相続人は、被相続人の子供です。被相続人に配偶者及び子供がいれば、配偶者と子供が共同相続人となります。ここで、被相続人よりも先に子供が亡くなっていた場合、その子供に子供(被相続人から見て孫)がいれば、その孫が本来の相続人である子供に代わって相続人となります。これを代襲相続と言います。
次に、被相続人に子供も孫(ひ孫、玄孫などの直系卑属)もいない場合、第2順位の相続人である被相続人の親(直系尊属)が相続人となります。
 更に、被相続人の親(直系尊属)が既に他界している場合、第3順位の相続人である被相続人の兄弟姉妹が相続人となります。ここで、被相続人よりも先に兄弟姉妹が亡くなっている場合、その兄弟姉妹に子供(被相続人から見て甥・姪)がいれば、その甥・姪が相続人となります。これも代襲相続です。
 そして、被相続人に配偶者、子供(孫、ひ孫などの直系卑属)、両親(直系尊属)、兄弟姉妹(甥・姪)がいない場合、相続人不存在となり、被相続人の財産は、最終的に国に帰属します。

 

まとめ
 相続人となり得る人は、法律で定められています。配偶者は常に相続人となり、第1順位は子供(直系卑属)、第2順位は親(直系尊属)、第3順位は兄弟姉妹です。




山口県下関市の相続手続はお任せください。
〒751-0852 山口県下関市熊野町1-7-17
TEL:083-250-5162 FAX:083-250-5163
ライト行政書士事務所 行政書士 清水信夫
日本行政書士連合会 登録番号08350546
山口県行政書士会   会員番号1198